Recommendation

●初めての方へ(2) 当ブログのスタンスが書かれてます
●放射性物質飛散の地図(11) ・予報図(2)・ ●チェルノブイリ(9) データを知っておこう
●食品の基準値の話(3) 気にしすぎるのも良くないけど、数字の根拠も知っておかないとね…
●電力は足りている?(4) 事故の半年後にはすっかり広く知られるようになりました
●デモの話題(6) すごい数なのに読売系・フジテレビ・日経はこのトレンドをほとんど報道してないみたい…
●自然エネルギー(トイレ発電・鍋発電・パソコン発電 他)(8) まずは楽しまなきゃ
●生きてるコスモクリーナー(放射能除去生物)(1)・土壌の除染(3)・食の除染(3) これも大事
●うんこに例える放射能(1) 人気記事の一つです(苦笑)

2011年10月5日水曜日

更新とひとりごと

やっぱり出し惜しみの汚染マップ 2 』に、汚染マップの色区分について解説を加えてみました。

ホットスポット』に、トルコの話のつづきとして、ベラルーシ(チェルノブイリ原発の北隣)の新生児死亡率の話を加えました。




今日のニュースから

九電の玄海原発4号機が自動停止 復水器トラブル(47NEWS/共同通信)
  http://www.47news.jp/CN/201110/CN2011100401000536.html
  放射能漏れはないようです。
  そのままずっと止まっていてほしいな…
  (玄海原発の設計・建設にたずさわった方々、ごめんなさい。)

連合「脱原発依存」に方針転換、会長が表明(読売新聞)
  http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20111004-OYT1T01111.htm
 どうなる脱原発?生活への影響は(TBS)
  http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye4843142.html
  「連合」って、政治経済ド素人の私にはなんの組織を指すのかわからなかったので
  いちいち調べなきゃなりませんでした。
  「日本労働組合総連合会」のことだそうです。
  「停止中の原発の再稼働も検討」という言葉がくっついているとはいえ、
  マスコミ各社の見出しの多さはなにごと? ずいぶん大騒ぎになってる様子。
  どんな深い意味があるのかと思ったら、「民主党最大の支持組織」だといいます。
  やったぁ! それは大きな一歩ですね!!

松本市、学校給食で放射線測定 ウクライナ基準を採用(中日新聞)
  http://www.chunichi.co.jp/article/nagano/20111004/CK2011100402000118.html
  日本政府の基準500Bq/kgに対して、ウクライナ基準40Bq/kgでいくそうです。
  でも、西日本産や県内産は検査しないとか。う~ん、費用の問題もあるでしょうけど
  産地偽装や汚染腐葉土の流通問題は無視ですか…。
  とはいえ、これも大きな一歩です。

福島の10人、甲状腺機能に変化 信州大病院の子ども調査(47NEWS/共同通信)
  http://www.47news.jp/CN/201110/CN2011100401000209.html
  これも松本市です。
  そういえば、松本市の市長さんって、あの菅谷昭氏でしたね。
  チェルノブイリ原発事故後に医療支援活動をなさってたお医者さまです。
  

0 件のコメント:

コメントを投稿