Recommendation

●初めての方へ(2) 当ブログのスタンスが書かれてます
●放射性物質飛散の地図(11) ・予報図(2)・ ●チェルノブイリ(9) データを知っておこう
●食品の基準値の話(3) 気にしすぎるのも良くないけど、数字の根拠も知っておかないとね…
●電力は足りている?(4) 事故の半年後にはすっかり広く知られるようになりました
●デモの話題(6) すごい数なのに読売系・フジテレビ・日経はこのトレンドをほとんど報道してないみたい…
●自然エネルギー(トイレ発電・鍋発電・パソコン発電 他)(8) まずは楽しまなきゃ
●生きてるコスモクリーナー(放射能除去生物)(1)・土壌の除染(3)・食の除染(3) これも大事
●うんこに例える放射能(1) 人気記事の一つです(苦笑)

2013年3月11日月曜日

東日本大震災から満二年

東日本大震災から満二年目を迎える今日、テレビではいろいろなチャンネルで特集が組まれました。

津波の記憶
復興の行方
これからの防災
地面の陥没
日本列島の移動
障害者の避難
母子の安全
瓦礫処理…

テーマは多岐に渡り、どれも興味深い内容でした。
原発に限ってみてもブログで紹介したい話が多すぎて、うまくまとめることができません。
(半年以上ブログ更新が止まっているのも、そのせいです。)


とりあえず、各新聞ウェブサイトのデモ報道についてだけでも記録しておこうかと思ったら、ある新聞記事のこんな一言に目が留まりました。
「原発事故死ゼロ」は本当か
その記事では、以下のような死者数が地図に書き込まれていました。
震災関連死と原発関連死のあった 福島県の自治体

南相馬市  震災関連死者数 396名 (原発関連死者数 大半)
浪江町   震災関連死者数 254名 (原発関連死者数 254名)
富岡町   震災関連死者数 146名 (原発関連死者数 146名)
いわき市  震災関連死者数 111名 (原発関連死者数 不明)
双葉町   震災関連死者数 90名 (原発関連死者数 90名)
大熊町   震災関連死者数 80名 (原発関連死者数 80名)
楢葉町   震災関連死者数 79名 (原発関連死者数 79名)
川内村   震災関連死者数 49名 (原発関連死者数 49名)
飯館村   震災関連死者数 39名 (原発関連死者数 39名)
広野町   震災関連死者数 31名 (原発関連死者数 31名)
相馬市   震災関連死者数 21名 (原発関連死者数 2名)
葛尾村   震災関連死者数 17名 (原発関連死者数 16名)
福島市   震災関連死者数 7名 (原発関連死者数 0名)
新地町   震災関連死者数 6名 (原発関連死者数 1名)
会津若松市 震災関連死者数 3名 (原発関連死者数 0名)
鏡石町   震災関連死者数 2名 (原発関連死者数 1名)
伊達市   震災関連死者数 1名 (原発関連死者数 0名)
田村市   震災関連死者数 1名 (原発関連死者数 1名)
須賀川市  震災関連死者数 1名 (原発関連死者数 0名)
大玉村   震災関連死者数 1名 (原発関連死者数 0名)
三春町   震災関連死者数 1名 (原発関連死者数 0名)
石川町   震災関連死者数 1名 (原発関連死者数 0名)

福島県 震災関連死者数 1337名 (原発関連死者数 少なくとも789名)

記事は、こう結ばれています。
「原発事故で死者はいない」とする人たちが見つめようとしない多くの死。その重さを考えることなく、原発は必要か、という問いに答えを出すことはできない。

朝日新聞の『プロメテウスの罠』にも、原発事故のせいで見捨てられた命の話がありました。
暗闇に津波被災者のうめき声が聞こえるのに、放射性物質のため退避勧告が出て救助活動できなかったという人の苦悩。

世の中にはいろいろな死亡事故があって、当然どれも警察沙汰になっています。
列車事故や、花火大会で将棋倒しになった事故、飲酒運転事故…。
でも福島第一原発のこの大事故に関しては、二年経ってもまだ刑事事件として罪を問われたことがありません。
「警察は、どの組織に首根っこを抑えられているんだろうか」というのが、私の疑問です。



さて、デモ報道についてまとめます。


読売新聞では、記事1つしか見つかりませんでした。(もう一つは訴訟の記事)
 あいかわらずです。
 これだけでは、反原発の声なんて本当にわずかなものと思わされます。
 読売系列の『鉄腕DUSH』にしても、きれい事ばかりですよね。DUSH村は
 その気になればもっと被災者目線の問題提起ができるはずなのに。

 [2013/03/10 00:05 脱原発訴える市民集会、東京・明治公園で]

 [2013/03/11 19:32 原発事故避難住民、損害賠償求め集団訴訟]


MSN産経はもっと酷いです。
 デモは海外だけ?

 [2013/03/09 20:53 台湾で大規模な反原発デモ 福島原発事故から2年に合わせ]
 [2013/03/10 00:03 パリで反原発「人間の鎖」ドイツでも 市民ら参加]

 [2013/03/11 13:04 原発事故で被災者が提訴、国と東電に慰謝料53億円など求め]


時事ドットコムは海外も東京も報道していますが、
 政治家の参加があったことや、他府県でのデモには触れていません。

 [2013/03/08 19:02 台湾の母親ら、脱原発へ集結=新規建設中止など訴え]
 [2013/03/09 19:04 脱原発へ10万人集結=台北で大規模デモ]
 [2013/03/10 19:37「福島の教訓」忘れるな=独仏で反原発デモ]
 [2013/03/10 20:15「原発ゼロ」求め人の波=国会、官邸、各省デモ行進−福島事故2年で]

 [2013/03/11 21:04 国と東電相手に集団提訴=原発避難者ら1650人−請求額53億円以上【震災2年】]


日経新聞は以前よりマシになりました。
 見出しに「各地で集会」と書いてくれたのは、かなり頑張ってくれたように思えます。

 [2013/3/09 21:17 台湾第4原発に建設反対デモ]
 [2013/3/09 23:36 大江さんら脱原発集会]
 [2013/3/10 00:30 独仏で反原発「人間の鎖」 福島事故から2年]
 [2013/3/10 19:45 脱原発求め各地で集会 東京都心ではデモ行進]


朝日新聞
 大阪を見出しにしてくれた大手新聞は朝日新聞だけかもしれません。
 私の探し方が悪いのか、検索にはここの記事しか大阪のデモが引っかかりません。
 1万人を超える人数だったというのに…

 [2013/03/08 21:54 官邸前で脱原発デモ、200人がシュプレヒコール]
 [2013/03/09 01:24 原発再稼働に反対 福島で訴え続ける]
 [2013/03/09 20:07「さようなら原発」大江氏ら大規模集会 東京・明治公園]
 [2013/03/10 脱原発など訴えデモ行進 三重・桑名で300人参加]
 [2013/03/10「全原発の廃炉を」 岐阜・中津川で集会とデモ]
 [2013/03/10 17:44 福島原発事故2年、各国で反原発活動 台湾では10万人]
 [2013/03/10 18:11「原発ゼロ、いま主張しないと」 各地でデモや集会]
 [2013/03/10 23:32「原発残すのは罪だ」 大阪・中之島で1万1千人デモ]
 [2013/03/11 00:26「大切なのは、続けること」 福岡・脱原発デモ参加者]
 [2013/03/11 伊方廃炉求めデモ行進 松山、400人参加]
 [2013/03/11 反原発訴え佐賀で集会 「リスクなくならない」]

 [2013/03/11 20:14 原発事故で国の責任問う 福島県民ら1650人一斉提訴]


NHKは公正を保とうとしつつ、裏では原発温存派と原発懐疑派が戦っているような
 そんな印象がある組織です。だって、番組によって方向が全然違うんだもの。
 海外デモの報道数に比べ、国内デモの報道数は少ないです。
 お役所的な報道局ですから「煽ってはいけない」という自主規制が働くのでしょう。
 でも記事の文章は、ツボを抑えた的確な内容です。

 [2013/03/09 19:20 台湾で原発の建設反対のデモ]
 [2013/03/10 06:07 独 原発の即時停止求めるデモ]
 [2013/03/10 06:07 仏 パリで反原発の「人間の鎖」]
 [2013/03/10 18:57 原発事故2年で大規模抗議活動]
 [2013/03/10 21:55 原発抗議活動 男性が映像で記録]
 [2013/03/11 05:06 ベルギー 原発廃止求めるデモ]

 [2013/03/11 17:58 国と東電に賠償求め各地で集団提訴]


毎日新聞社
 このサイトは、原発に限らず記事数が多く解説も丁寧です。
 しかも、原発の温存派でも反対派でもない。(たぶん)
 淡々としたイメージ。
 でもなぜでしょう、大阪のデモを見出しにした記事はありませんでした。

 [2013/03/09 19:15 反原発:震災2年前に 東京で1万5000人集会]
 [2013/03/10 00:10 反原発:「フクシマ忘れるな」独仏でも人間の鎖]
 [2013/03/10 20:38 脱原発デモ:国会周辺で4万人参加]
 [2013/03/11 西部朝刊 脱原発:訴え、国会前4万人 福岡では2000人]
 [2013/03/11 地方版 さよなら原発アクション:高崎で脱原発求め1000人集会 /群馬]
 [2013/03/11 地方版 東日本大震災:「原発ゼロ」に 市民ら、再稼働反対訴え集会 /福岡]
 [2013/03/10 地方版 脱原発:市民団体、訴え行進 四電本店へ30人 /香川]
 [2013/03/10 東京朝刊 東日本大震災:福島第1原発事故 原発のない社会求めて 台湾で過去最大デモ]
 [2013/03/10 地方版 脱原発:訴え、集会とデモ 桑名で300人参加、アピール採択 /三重]
 [2013/03/10 地方版 脱原発:福島の現実、踏まえよう 甲府で市民300人集会 /山梨]
 [2013/03/11 地方版 脱原発:市民ら1000人参加 福井で集会、デモ行進 /福井]
 [2013/03/11 地方版 大震災2年:「つながろうフクシマ集会」 市民ら「脱原発」訴え−−鳥取 /鳥取]
 [2013/03/11 地方版 志賀原発:再稼働反対で集会 富山市内で500人参加 /富山]
 [2013/03/11 地方版 東日本大震災:市民ら脱原発訴え 鹿児島で集会やパレード /鹿児島]
 [2013/03/11 地方版 東日本大震災:2年 「脱原発」求め、各地で行動 /広島]
 [2013/03/11 地方版 東日本大震災2年:さよなら原発 佐賀市で講演とデモ行進 /佐賀]
 [2013/03/11 地方版 原発ゼロ集会:福島を忘れない 県内各地で催し /和歌山]


47NEWS 共同通信
 こちらは地方紙の集合体らしいので、各地の報道が集まっています。
 でもやっぱり、大阪のデモを見出しにした記事はありませんね。
 気候の悪い中1万人以上も集まったのになぁ。

 [2013/03/09 18:59 共同通信 東京の脱原発集会に1万5千人 「福島と思いともに」]
 [2013/03/09 19:29 共同通信 台湾で主婦らが脱原発デモ 5万人規模、芸能人ら支持]
 [2013/03/09 23:44 共同通信 パリで反原発「人間の鎖」 ドイツでも、市民ら参加]
 [2013/03/10 15:02 共同通信 NY、脱原発や核廃絶の声相次ぐ 平和映画祭開く]
 [2013/03/10 16:39 共同通信 青森市で反原発デモ 鎌田慧さんも参加]
 [2013/03/10 22:39 共同通信 都心デモ「事故忘れない」と誓う 原発ゼロ求め]
 [2013/03/09 22:00 京都新聞「バイバイ原発」、円山で訴え 3500人が参加]
 [2013/03/10 18:28 福井新聞 反原発集会で避難者が丸2年の心境 事故収束せず「町は消滅」と吐露]
 [2013/03/10 18:11 高知新聞 原発ゼロ訴え高知市でデモ]
 [2013/03/10 中日新聞 反原発の声、県内に響く 東日本大震災から2年]
 [2013/03/11 06:30 南日本新聞 福島事故2年「さよなら原発」デモに2500人 鹿児島市]
 [2013/03/11 08:28 高知新聞「原発いらねえ!」 高知市で800人デモ]
 [2013/03/11 中日新聞 脱原発願い、岐阜で500人歩く]
 [2013/03/11 信濃毎日新聞「脱原発」県内各地で行進 長野500人松本1000人参加]
 [2013/03/11 山口新聞「原発即刻中止を」上関で300人デモ行進]


●東京新聞
 原発に対して辛口の記事が多い新聞社です。
 でも決して感情的ではなく、論理的かつ独自の視点にいつも唸らされます。
 今年3月11日は「原発関連死」という新しい言葉で問題提起しています。
 デモだけでなく、ちょっとその周辺記事もメモっておきます。

 [2013/03/09 19時32分【国際】台湾で主婦らが脱原発デモ 5万人規模、芸能人ら支持]
 [2013/03/09 23時55分【国際】パリで反原発「人間の鎖」 ドイツでも、市民ら参加]
 [2013/03/09 朝刊【社会】3・11前に反原発連合 「事故風化させぬ」 あすデモ]
 [2013/03/10 朝刊【社会】貫く脱原発 福島と共に 1万5000人集会]
 [2013/03/11【神奈川】東日本大震災から2年 さよなら原発 県内各地パレード]
 [2013/03/11【群馬】脱原発へ1000人 高崎市街デモ行進]
 [2013/03/11【千葉】脱原発パレードに300人 市川]
 [2013/03/11【栃木】3・11誓う 脱原発を、復興を 「未来守ろう」県都で叫ぶ]

 [2013/01/12 脱原発デモ 参加者増の兆し 自民政権に危機感]

 [2013/03/01 【福島原発事故】除染作業員 危険手当不払い「調査を」 ゼネコン任せ 国に怒り]
 [2013/03/08【福島原発事故】3年内に原発再稼働 首相答弁「代替エネ獲得まだ」]
 [2013/03/07【福島原発事故】3・11集団訴訟参加の男性 浪江バッジ胸に訴える]
 [2013/03/11 夕刊 【社会】「福島返せ」1650人国を提訴 原発事故 4地裁・支部、東電も]

 [2013/02/19【福島原発事故】東北シイタケ救いたい 原発事故で出荷制限]
 [2013/03/09【福島原発事故】日本の農産物輸入 44カ国・地域が規制継続]
 [2013/03/11 【茨城】放射線量 低減傾向も県南高め 農産物など34品目・種 出荷できず]

 [2013/03/11 原発関連死789人 避難長期化、ストレス 福島県内本紙集計]
 [2013/03/11 原発 福島に負の連鎖 県外避難5万7000人]


ちなみに、10日(日)のデモの日は、
東京では「煙霧」、
大阪では、午前中は前日から引き続き「PM2.5の基準値超え」、午後は「」、
その他各地で、強風被害などがありました。
気候条件が良ければ、もっと参加者が多かったはずです。

[2013/03/11 読売新聞 関東南部、大気かすむ…黄砂ではなく「煙霧」]
[2013/03/10 20:36 MSN産経 黄砂が来た! 大阪ではPM2・5すべて基準超え]




ずっと前に「トルコで4人の子育てをしています」という方のブログで読んだ文章が、いまも気になっています。
私たちの住む黒海沿岸地域はチェルノブイリの影響で以前は障害者が多く生まれました。 なので少なからず放射能の被害を知っているのですが原発ができたら働きに行くという田舎の人が多いです。。。 日本でも弱い立場の人が原発で働いていたと知りました。 きっと、どこの国でもそうなんでしょうね。
弱者に無理を強いる原発ではなくて、健全な雇用を増やす再生可能エネルギーを進める日本にしたいものです。



6 件のコメント:

  1. どうされたのだろうと、ずっと心配しておりました。でも、相変わらずの資料収集力を拝見し、お元気そうなので安心しました。

    ところで、東京電力福島第一原発の国会事故調査委員会で委員長を務めた黒川清さんが、「原発事故の原因究明に向けた調査に使命感をもって臨んだ」などとして、米科学振興協会(AAAS)の「科学の自由と責任賞」に選ばれ、2月に米ボストンで賞を授与されたという事実はご存じでしょうか。国会事故調の仕事が、世界の科学界に高く評価されてのことのようです。

    私は、国会事故調も「首根っこを押さえつけられて汚染された組織」だと思っていましたので、この受賞にそんなところまで手が回っているのかとショックを受けました。

    というのも、3月10日のNHKスペシャル「メルトダウン 原子炉"冷却"の死角」は視聴されたでしょうか。国会事故調よりはるかに踏み込んで科学的に事故検証に取り組んでいました。あの番組を観ると、一体国会事故調は何をしていたのかと思いました。要するに、国会事故調には科学的に検証してない部分がとても多かったのです。黒を白という口達者な弁護士がよく使う手法のように、報告書は自分たちに都合の良い資料だけを取り上げて勝手にまとめあげられたものだったと思っています。

    多少の円安と株価の上昇に惑わされて、あたかも景気が良くなったかのように浮かれさせられている世間を観ていると、非常に不安になります。

    COCOファンより

    返信削除
    返信
    1. コメントをありがとうございます。

      3.11関連の『NHKスペシャル』はほとんど欠かさず見ております。
      なぜか脱原発派の中にNHKは最低だと決めつけている人たちがいますが、きっとあのシリーズを一度も見たことがないのでしょうね、もったいない…。
      でも、くつろぎたい休日の夜に、あんな深刻なタイトルの番組を見る気にならないのは確かです。
      私は体調も気分も落ち着いている日を選んで、午前中に録画を見ているんですよ。

      国会事故調査委員会をそこまで貶める必要はないと、思います。
      当然圧力はあったでしょうが、そんな中でかなり踏ん張ってくれているように私には見えますもの。
      逆に、あなたや私が国会事故調査委員会に加わったばあい、首根っこを押さえられながら果たしてあれほどの働きができたでしょうか。
      原発推進国の科学振興協会の賞なんてどうでもよい話です。
      福島第一原発の調査にはまだまだ問題点が残っている、そのことを事故調査委員会のメンバーに話させて放送したいくつかの民放の存在があったことのほうを、私は評価しています。
      ポジティブに参りましょうよ。

      その……COCOファンという呼称は、やめていただけないでしょうか。
      コメントが山ほどあるサイトならその言葉に説得力もありましょうが、こんなローカルなブログでファンだなんて言っても嫌味になってしまいますよ。ものすごく居心地が悪いです。
      「ポジティブに参りましょう」と言った口で、そんなこと言うのは矛盾してるかもしれませんが(苦笑)

      削除
  2. お待ちしてました!
    報道の内容を確認されていたんですね。
    ブログのお休みには何かある?!と推察しておりました。
    以降のブログを楽しみにしております。

    返信削除
    返信
    1. 更新の途絶えていたブログに、コメントを本当にありがたく思います。

      正直言いまして疲れたのです…、もともと体が弱いところにかなり無理しておりましたので。
      福島第一原発が爆発した当初はチェルノブイリの地図を見て戦慄が走り、慌てて「身内や知人に情報を」と始めたブログでした。
      とりあえず欧州ほどの汚染拡大ではなさそうだということで、無理を続ける理由がなくなったというところです。

      ただ、関東の作物でも、まだ出荷停止が続いているものが数多くあります。

      福島第一原発はといえば、いまも余震やねずみ一匹の影響で安全性がいちいち揺らいでいるという、まさに綱渡り状態。
      いつどんな拍子で東日本が、あるいは日本全体が滅びるかもわからない。
      こんな危なっかしい「原発」というシステムが、日本各地にたくさん存在しているということが本当に嫌でたまりません。

      ブログ更新はしていなくても、脱原発の思いは変わらないということを今一度発信しておきたくて、二周年の記事を書きました。
      書きながら、きっと私のような、口は閉ざしていても原発をとても疎んじている、そんな人間が他にもたくさんいるんだろうなと思いました。

      削除
  3. かなりの体力を消耗されていたのですね。

    私自身も当時、藁にも縋る思いで、意見を同じにするブログを読み、心の平静を保っていました。

    震災・原発に関連して、焦燥感・恐怖・悲しみ・怒り…負の感情の繰り返し。納得のいかない事ばかり、未だ原発から手を引かない権力者、実際に身近な被害を蒙った方々への後ろめたさ、子供たちへの申し訳なさ…。

    当時の映像など悲しすぎて、見ることができません。大好きだった東北の土地が自然の脅威で変わるだけでなく、二度と立ち入れない土地が出来てしまった…。私の住む横浜もかつて震災・空襲によって、悲惨な土地でしたが、人の住めない土地などはないのです。なんとしたことでしょう。

    心が同じ人々がいるだ!と思うだけで、心強く、生活できる事を実感できました。また、気力が充実されたら、更新なさって下さい。

    ありがとうございました。

    返信削除
    返信
    1. こちらこそ、このブログをご支持いただきありがとうございます。

      地球上のすべての廃炉が済むまで、あるいは放射能の影響を簡単にゼロにできるような大発明が成される日まで──あら、こう書くと廃炉のほうがずっと簡単そうに思えますね(笑)──私たちの「子供たちに申し訳ない」と思う気持ちはどこまでも一緒だと思います。

      削除