Recommendation

●初めての方へ(2) 当ブログのスタンスが書かれてます
●放射性物質飛散の地図(11) ・予報図(2)・ ●チェルノブイリ(9) データを知っておこう
●食品の基準値の話(3) 気にしすぎるのも良くないけど、数字の根拠も知っておかないとね…
●電力は足りている?(4) 事故の半年後にはすっかり広く知られるようになりました
●デモの話題(6) すごい数なのに読売系・フジテレビ・日経はこのトレンドをほとんど報道してないみたい…
●自然エネルギー(トイレ発電・鍋発電・パソコン発電 他)(8) まずは楽しまなきゃ
●生きてるコスモクリーナー(放射能除去生物)(1)・土壌の除染(3)・食の除染(3) これも大事
●うんこに例える放射能(1) 人気記事の一つです(苦笑)

2011年10月13日木曜日

小瓶騒動

昨夜の、世田谷のホットスポット(2.707μSv/h)の続報です。

「ちょっと振り返れば計測器の数値が大幅に下がってしまうような、かなり局所的な検出だった」とテレビで言っていたので、私は「生垣の堆肥が原因…?」などと考えていました。その後、同じ道で3.35μSv/hが計測されたとのこと。
さらに調べると、原因は、この家の床下の小ビン数本だったといいます。とても古いビンだといいます。
何のビンなのか、はっきりしていません。
原発とは無関係だったと、ホッとしたように報道する見出しもありますが、そうなると別の問題が出てきます。

1 ビンの中身が問題なのか、ビンそのものが問題なのか。

2 ビンの中身なら医療用釉薬
  それが「民家」に3~4本?
  なぜ?

3 原発関連や核実験による低汚染廃棄物が、家具や建築物に使われている場合がある
  と聞いたことがあります。まさかビンの原材料に混入…?


今後の報道が気になります。



─同夜追記─

文部科学省から発表がありました。
ラジウムだったそうです。
ラジウムは戦前から戦後にかけてガン治療に使われていたのですが、昔から不法廃棄のケースもあったとのこと。
嫌ですねぇ。
原因不明の体調不良に悩む人が、じつはそういった不法管理物・不法投棄物が原因だというようなことって、少なくないかも…。



─翌日追記─

ビンの一部に「日本夜光」という表記が見つかったそうです。
夜光剤の粉末だったのですね。昔、小学生向け雑誌のふろくで、バレリーナの絵がポーーっと光るカードがあったのですが、私があまりにも気に入って肌身離さず大事にしていたら、母親に、
放射能が危ないかもしれないから、ほどほどにしなさい
と注意されたのを思い出しました。
夜寝るときにも抱きしめて寝てたんですよ(笑)

それにしても、このラジウムの粉の入ったビンの表面は600μSv/hと報道されてます!
チェルノブイリ原発事故の強制移住地域となった基準が「15.4μSv/h以上」。ケタが違いすぎてびっくりです!!
物理学者のキュリー夫人は、ラジウムの危険性を軽視していたために被曝で亡くなったといわれますが、夜光剤を扱うお仕事もそんなに危険だったんですね。知りませんでした。



─再追記(2011/10/25)─

そういえば、当初報道されていた2.707μSv/hというのは4.973μSv/hの公道を高圧洗浄機で除染したあとの数値だったという話がありました。
(世田谷区議会議員 桃野よしふみ氏のブログより)
その差、約2μSv/hは、まず間違いなくフクシマ由来でしょう、普通に考えれば。
なのに「フクシマじゃなかった、よかったよかった」という空気になってしまったのは問題です。
これもいわゆる「世論操作」というものなのでしょうか?

千葉県柏市の高濃度セシウム事件で、危機感はすぐ戻ってきましたけれども。
柏市の事件は、ラジウム小瓶さえ吹き飛ばすほどの、むちゃくちゃな数値です。



※出典・参考(2012/02/26更新)

・事件前夜
 [2011/10/12 当ブログ記事 東京は希望者移住地域?]
 [2011/10/12 桃野よしふみ世田谷区のホットスポットについて。私の知っていること。]


・ニュース続報
 [2011/10/13 12:37 NHK 世田谷区 より高い放射線量を検出]
 [2011/10/13 19:24 NHK 高放射線量 住宅床下の瓶が原因]
 [2011/10/13 20:59 日経 床下の瓶から高放射線 世田谷区「原発と関係ない」 住人「初めて見た」]
 [2011/10/13 23:56 MSN産経 文科省「原発と無関係」と断定 瓶の中身はラジウム]
 [2011/10/14 20:06 朝日(時事通信)
 [2011/10/14 23:54 MSN産経 ラジウム入り瓶を撤去 所持制限違反での告発見送り 世田谷の放射線]
 [2011/10/14 23:59 MSN産経 ラジウム入り瓶に「日本夜光」 昭和40年代は簡単に入手可能 世田谷の放射線]
 [2011/10/14 sorakuma 世田谷区で見つかったのはラジウム226だった?
ラジウム226の小瓶にしては放射線数値が高すぎるのではという疑問]
 [2011/10/15 22:38 MSN産経 建築時から放置? 東京・世田谷のラジウム]

 [2011/10/15 00:44 MSN産経 民家に「ラヂウム」の瓶 愛知]


・人家にまぎれこむ低濃度の放射性廃棄物
 [2011/02/22 樫田秀樹の記録部屋 放射線を出すウランレンガが出回っている!]
 [2008/03/01 13:01 47NEWS(共同通信) 中国製鋼材から放射性物質 イタリア、捜査を開始]
 [2006/08/25 シルクロードをゆく(朝日) 中央アジアから放射能帯びた鉄くず 廃棄物に混入、中国へ]


 [2012/01/15 18:55 NHK 福島 新築マンションで高放射線量]
 [2012/01/15 21:20 毎日 高線量:新築マンションで検出 コンクリ発生源 二本松]
 [2012/01/16 03:02 朝日 二本松の新築マンションで高線量 浪江で土台の材料採取]
 [2012/01/16 06:53 MSN産経 マンション室内、高線量 新築、汚染石使用か 福島]
 [2012/01/16 08:35 MSN産経 生コン会社に千トン超出荷 汚染石、他の建築物にも使われた可能性]
 [2012/01/21 18:53 NHK 汚染石 約50か所の住宅で使用]


・食器に使われる放射性物質
 [フリー百科事典 Wikipedia ウランガラス人体への影響]
 [フリー百科事典 Wikipedia FiestaRadioactive Glazes 陶磁器に使われるウラン釉薬]

  Fiestaの食器は一節によると、放射線測定値30000CPMだそうです。
  ちなみに、福島県農業総合センターで放射能除染研究に使われている果樹の表皮は、
  この食器の数値の十分の一から二十分の一にすぎません。

 [1945/08/06 年表:核開発と日本・世界のヒバクシャ 釉薬用ウラン採掘による被曝労働者]


・タバコに含まれる放射性物質
 [2011/04 日経サイエンス タバコに放射性物質 肥料の中のポロニウム]

  肥料とポロニウムについてもっと詳しく知りたいのですが、検索してもこの記事と、この記事を引用した記事
  ぐらいしか出てきません。
  しかもこの記事のタイミングが福島第一原発大事故の直後というあたりは、ちょっと怪しげかなぁ…。
  事実なら、もっと以前から農作物の汚染問題として騒がれているでしょうから、ささいなことを大げさに
  書いてみただけの記事かもしれませんねぇ。

 [2011/10/18 20:06 朝日 たばこの放射能測定を要請=禁煙学会「ポロニウム含有」]

  禁煙学会の作田学 理事長 によると、ポロニウムは食べても排出されるけれど、煙だと肺ガンを引き起こす
  のだそうです。それなら、田畑の野焼きも調査と啓蒙が必要かも…?


・似たような過去の事件
 [2003/03/01 2chログ(ZAKZAK) 物置にウラン入り小袋154個発見]
 [2008/11/14 2chログ(読売) 住宅街倉庫の樹脂から「トリウム232」、届け出もせず]
 [2008/12/24 2chログ(信濃毎日新聞) 飯綱町のトリウム、30年越しの謎]


・当サイト内の関連記事
 [2011/10/12 東京は希望者移住地域? ラジウム小瓶騒動の前夜]
 [2011/10/13 小瓶騒動]
 [2011/10/14 やっぱり出し惜しみの汚染マップ 4 ホットスポット各地とチェルノブイリの比較]
 [2011/10/22 むちゃくちゃなホットスポット 千葉で57.5μSv/h]
 [2011/10/23 むちゃくちゃなホットスポット 2 原発由来の高濃度セシウム]
 [2011/10/30 むちゃくちゃなホットスポット 3 スーパーマーケットのラジウム事件]


リンク切れの記事データ検索はこちら

0 件のコメント:

コメントを投稿