Recommendation

●初めての方へ(2) 当ブログのスタンスが書かれてます
●放射性物質飛散の地図(11) ・予報図(2)・ ●チェルノブイリ(9) データを知っておこう
●食品の基準値の話(3) 気にしすぎるのも良くないけど、数字の根拠も知っておかないとね…
●電力は足りている?(4) 事故の半年後にはすっかり広く知られるようになりました
●デモの話題(6) すごい数なのに読売系・フジテレビ・日経はこのトレンドをほとんど報道してないみたい…
●自然エネルギー(トイレ発電・鍋発電・パソコン発電 他)(8) まずは楽しまなきゃ
●生きてるコスモクリーナー(放射能除去生物)(1)・土壌の除染(3)・食の除染(3) これも大事
●うんこに例える放射能(1) 人気記事の一つです(苦笑)

2011年11月15日火曜日

やっぱり出し惜しみの汚染マップ 5

いつまでも、このタイトルシリーズを続けてたら、文部科学省さんがご気分悪いでしょうか。
でも私、この地図を早く全国版にしてほしいんですよね… (毎度の定型文)

11月12日に文部科学省が汚染マップを更新しました。

画像はクリックで大きくできます。
ブラウザにもよりますが、左クリックよりも右クリックのほうが
拡大表示できるばあいがあります

←左は
 セシウム沈着量 

 右は
 空間放射線量です→
 
セシウム沈着量マップの色分けを、チェルノブイリ原発事故と比べてみました



赤い地域(3000kBq/㎡以上)
千葉の市有地のセシウム発掘
(2011年10月21日 千葉県 柏市 57.5μSv/h  
2011年10月22日 276kBq/kg=17940kBq/㎡


チェルノブイリ原発事故の強制移住地域
(セシウム1480kBq/㎡以上)(15.4μSv/h以上)

千葉の小学校でホットスポット発覚
(2011年10月25日 千葉県 我孫子市 11.3μSv/h
黄色い地域(1000kBq/㎡以上)



緑の地域(600kBq/㎡以上)
千葉の農地でホットスポット発覚
(2011年10月20日 千葉県 松戸市 7.0μSv/h
東京の市民団体がホットスポット報告
(2011年10月19日 東京都 江戸川区 6.7μSv/h
チェルノブイリ原発事故の一時移住地域
(セシウム555kBq/㎡以上)(5.78μSv/h以上)
日本の原発労働・放射線医療などの管理区域
(平常時50mSv/y以上)
水色の地域(300kBq/㎡以上)
東京の小学校でホットスポット発覚
(2011年10月17日 東京都 足立区 3.99μSv/h
埼玉の高校でホットスポット発覚
(2011年10月25日 埼玉県 八潮市 3.659μSv/h
福島市の宅地でホットスポット発覚
(2011年10月4日 福島県 福島市 3.5μSv/h
東京の家屋でラジウム小瓶事件
(2011月10月13日 東京都 世田谷 3.35μSv/h
チェルノブイリ原発事故の希望者移住地域
(セシウム185kBq/㎡以上)(1.93μSv/h以上)
青い地域(100kBq/㎡以上)
紺色の地域(60kBq/㎡以上)
長野の小中学校?のホットスポット発覚
(2011年10月13日 長野県 軽井沢 1.7μSv/h
千葉の公園でホットスポット発覚
(2011年10月13日 千葉県 船橋 1.55μSv/h
東京の小学校でホットスポット発覚
(2011年10月13日 東京都 北区 1.01μSv/h
神奈川の小中学校でホットスポッ発覚
(2011月10月14日 神奈川県 横浜 0.98μSv/h
チェルノブイリ原発事故で放射線管理区域
(セシウム37kBq/㎡以上)(0.39μSv/h以上)
青緑の地域(30kBq/㎡以上)
日本では、基準値超えのお茶が発生
(2011年9月13日 埼玉県 所沢 1510Bq/kg
茶色の地域(10kBq/㎡以上)
薄茶色の地域(10kBq/㎡以下)
民間の調査では、
現在日本で避難区域になっていない福島市・埼玉県・千葉県で部分的に
水色の地域にあたる数値が検出されていると言われます。
※記事末尾のリンク集「汚染マップの数値の手引き」参照
※さらに詳しい表をブログの最下部に掲載しています


測定実施日
福島東部 5月31日~ 7月 2日
宮城北部 6月22日~ 6月30日
栃木   7月12日~ 7月16日
茨城   7月26日~ 8月 2日
山形   8月 9日~ 8月15日
福島西部 8月16日~ 8月28日
群馬   8月23日~ 9月 8日
埼玉   9月 8日~ 9月12日
千葉   9月 8日~ 9月12日
東京   9月14日~ 9月18日
神奈川  9月14日~ 9月18日
新潟   8月30日~ 9月23日
秋田   9月14日~ 9月28日
岩手   9月14日~10月13日
静岡   9月23日~ 9月30日
長野   9月24日~10月 7日
山梨   9月30日~10月 4日
岐阜  10月 5日~10月12日
富山  10月 7日~10月 9日
県によって、調査の日付に差があるようで、
マップは「10月13日現在の値に換算」したものだそうです。



─追記─

ちなみに北海道や西日本のセシウム土壌沈着量シミュレーションのマップは、こちら → 2011/11/15『新しいマップ
(日米・ノルウェーの学者たちがボランティア的国際共同研究としてまとめたものだそうです。)




※出典・参照(2011/11/26更新)

・この記事の汚染マップ
 [2011/10/12 文部科学省による、岩手県、静岡県、長野県、山梨県、岐阜県、及び富山県の
 [文部科学省 放射線モニタリング情報]

・汚染マップの数値の手引き
 [2011/04/21 07:28 毎日新聞 作業員の被ばく線量 通常規則では、5年間で100mSv、1年間で50mSv以内]
 [2011/06/12 Seven Mile Beach File『ヤブロコフ・ネステレンコ報告』(2009年発行)抄訳]
 [2011/07/26 気になるメモメモφ(.. ) 福島市内でもチェルノブイリ「強制移住」レベルの汚染度!]
 [2011/08/08 田中龍作ジャーナル 首都圏の土壌汚染深刻 35地点でチェルノブイリと同レベル]

 [2011/09/13 MSN産経 所沢の茶業者から基準値超を確認 1510Bq/kg]
 [2011/10/12 21:33 読売 飯舘村より高い放射線量、東京・世田谷で検出 2.71μSv/h]
 [2011/10/12 23:01 MSN産経 横浜市南区の小学校屋上で基準値超え放射線量 0.97μSv/h]
 [2011/10/13 21:27 毎日 世田谷の高線量:原発事故と無関係 住宅床下の瓶が発生源 千葉で5.82μSv/h?]
 [2011/10/13 23:56 MSN産経 文科省「原発と無関係」と断定 瓶の中身はラジウム 3.35μSv/h]
 [2011/10/14 読売 軽井沢毎時1・7マイクロ・シーベルト 検出小学校など14か所中1か所]
 [2011/10/14 毎日 地方版 宅地放射線量、福島・山口で3.5マイクロシーベルト /福島]
 [2011/10/14 20:22 MSN産経 横浜市3小中学校で新たに基準値超え放射線量 0.98μSv/h]
 [2011/10/17 22:38 MSN産経 足立区立小で毎時3マイクロシーベルト超 プール隣の雨どい下]
 [2011/10/19 毎日 都内版 葛飾で「5.47」マイクロシーベルト 区に調査、除染要請
江戸川区6.7μSv/h]
 [2011/10/20 22:11 毎日「7マイクロSV測定」松戸の共産党市議団が]
 [2011/10/21 21:11 読売 千葉県柏市で高い放射線量…原発事故と無関連? 57.5μSv/h]
 [2011/10/22 21:39 47NEWS(共同通信)柏市、土壌からも高濃度セシウム 文科省「原発事故否定できず」]
 [2011/10/25 11:47 TV朝日 小学校側溝で11.3マイクロSv 千葉・我孫子市]
 [2011/10/25 東京新聞 埼玉 八潮高で3・66マイクロシーベルト 県東部3市の詳細測定]


・当ブログ内の汚染地図
 [2011/04/26 福島原発の放射性物質飛散予測]
 [2011/05/09 チェルノブイリ並みだったFukushima]
 [2011/06/07 ホットスポット]
 [2011/09/01 やっぱり出し惜しみの汚染マップ 夏に汚染が進んだ栃木]
 [2011/10/01 プルトニウムとストロンチウム プルトニウムストロンチウムの汚染マップ]
 [2011/10/03 更新とひとりごと ヨード131汚染マップ]
 [2011/10/22 むちゃくちゃなホットスポット 千葉で57.5μSv/h]
 [2011/10/23 むちゃくちゃなホットスポット 2 千葉柏市は雨水のせいとの報道]
 [2011/11/06 フクシマの公園で 放射性テルル放射性銀の汚染マップ]
 [2011/11/15 新しい汚染マップ NHK「北海道や中国・四国にも拡散か」]
 [2011/11/26 やっぱり出し惜しみの汚染マップ 6 セシウム汚染マップ最新版]


リンク切れの記事データ検索はこちら

0 件のコメント:

コメントを投稿