Recommendation

●初めての方へ(2) 当ブログのスタンスが書かれてます
●放射性物質飛散の地図(11) ・予報図(2)・ ●チェルノブイリ(9) データを知っておこう
●食品の基準値の話(3) 気にしすぎるのも良くないけど、数字の根拠も知っておかないとね…
●電力は足りている?(4) 事故の半年後にはすっかり広く知られるようになりました
●デモの話題(6) すごい数なのに読売系・フジテレビ・日経はこのトレンドをほとんど報道してないみたい…
●自然エネルギー(トイレ発電・鍋発電・パソコン発電 他)(8) まずは楽しまなきゃ
●生きてるコスモクリーナー(放射能除去生物)(1)・土壌の除染(3)・食の除染(3) これも大事
●うんこに例える放射能(1) 人気記事の一つです(苦笑)

2011年8月28日日曜日

変わりつつあるメディアの原発報道 3

『読売テレビ開局記念特番 日本人のチカラ!』を観ていました。
いろんな話題が細切れに出てくる長時間番組でしたが、気になるコーナーがありました。

「じつは日本は資源大国なんだ!」という話です。


日本は「都市鉱山」だけでなく、海底資源をたくさん抱えています。
天然ガス、メタンハイドレートなどなど。

って、たしかにそういう話は、今までもちらほら耳にしたことがありますが…。

石油の埋蔵量なんかイラクを超えています

これには、「え~~っ、ほんと?」と聞き返してしまいました。

この豊富な資源を活用できないのは、深海だから採りにくいだけじゃないんです。
今まで原発が国策だったから、そちらに資金を回さなかっただけ。

そんな話を、読売テレビで言ってしまったことにびっくり!
読売って、最も原発寄りと言われてるのに。
生放送と知って、「どさくさに紛れて言ったのかナ」と思わず頬が緩みました。


日本は農業大国

つづくこの話は、初めて聞きました。
日本の食料自給率は低い、ずっとそう言われてきたはずです。

じつは、自給率の計算にはからくりがあるんです。
日本の自給率はカロリーベースで計算されてる。そんな国は他にありません。海外では重量や金額がベース。
この計算の違いによって、自給率の数字が全然違って見える。

なぜ、そんなごまかしをするのか。
「食料自給率が低いから、農家を守ろう、もっと補助金を出そう」、その政策を通すためだったのです。

ふうん…、そんな一面があったんですね。
政治ってつくづくすごい世界だなぁ。
自分がものすごく無垢な若者に思えてきました。
といって、肌が若返るわけでもないのが残念ですケド。



たまたま観ていてあっというまに終わったコーナーを、思い出しながら書き起こした文章です。放送内容はこれと一字一句同じだったわけではありません。

※参考(2011/10/22更新)

[2011/10/02 記事の裏だって伝えたい 日本に膨大に眠るエネルギー「ガスと石炭」]
[2011/07/25 AFP BB News日本近海のメタンハイドレート、政府が来年度に試掘]
[2011/06/22 今井澂 公式ウェブサイト 映画「127時間」と日本の海底資源大国の夢]
[2011/08/16 ニコニコニュース 実情を知ると「命に関わる」!? メタンハイドレート開発]
[2010/09/24 暗黒夜考〜崩壊しつつある日本を考える〜『尖閣諸島問題』その真相]

[2010/02/15 JB PRESS 「カロリーベース」に騙されるな]
[2010/10/13 JB PRESS 日本人がこれほど「食料自給率」に怯える理由]

リンク切れの記事データ検索はこちら

0 件のコメント:

コメントを投稿